top of page
検索

イチから本荘を考える〜まちづくりって何だろう〜

  • 執筆者の写真: akimachigr
    akimachigr
  • 2018年3月24日
  • 読了時間: 1分

こんにちは

明日、3月25日(日)に、

「イチから本荘を考える〜まちづくりって何だろう〜」

と題しまして、誰でも参加でき、みんなで本荘を考えるイベントを開催いたします。

私たち秋田学生まちづくり団体は、創設から一年が経とうとしています。

この一年、秋田を元気にするために突っ走ってきました。

この節目に、学生と地域の人、みんなで「まちづくりって何だろう」、「本荘の魅力は?」、「朝市の可能性」などなど考えてみたいと思い、開催を決定いたしました。

当日のスケジュールは以下のようになっています。

参加者全員でワークショップをしたり、本荘で活躍するお二方からの講演会もあり、充実した内容です!

特に予約なども必要ありませんので、興味のある方はぜひお気軽にお越しください。老若男女、広い世代の方のご参加により、色々な視点で深い議論ができることを期待しています!

 
 
 

Opmerkingen


RECENT POSTS

ARCHIVE POSTS

GET IN TOUCH:

​秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4

秋田県立大学本荘キャンパス

Email: akimachi.gr@gmail.com

© 2020 by 秋田学生まちづくり団体

CONTACT US:

メッセージを受信しました

bottom of page